ACTUS(アクタス)

Shop Eventショップイベント

  • 101の照明の祭典「101灯のあかり」展 POP UP STORE / ショップイベント
101灯のあかり 展
アクタス・仙台店
└ 終了|~ 11.5 SUN.

ひとめぼれに出会える
101灯のあかり展

アクタス・仙台店では、2023/9/16(土)~11/5(日)の期間中、暮らしを美しく灯す照明をアクタスがセレクトしてご紹介する「101灯のあかり展」を開催いたします。

Louis Poulsen(ルイスポールセン)やLE KLINT(レ・クリント)など半世紀以上前に北欧で生まれ世界中で愛され続けているブランドや、空間の印象を決定づけるアートのような作品まで、様々なデザインの照明が一堂に集います。ペンダントライト、フロアライト、デスクライト、テーブルライトに加え、世界中で人気が急拡大している充電式のポータブルライトなど、豊富なバリエーションで25ブランド、101種類の照明をボリュームたっぷりに展示販売いたします。

さらに今回の101灯のあかり展では、限定生産の「PH 2/2 クエスチョンマーク クロームテーブルランプ」を先行販売いたします。また、近代照明の父と呼ばれるポールヘニングセンの名作照明PH5ペンダントランプを全色をご覧いただけるほか、日本初上陸となるデンマークの新進ブランドNEW WORKS(ニューワークス)の照明も登場します。

用途にあわせて美しくデザインされた照明で、皆さまの暮らしを灯し出してください。

 

オンラインショップ「101灯のあかり展」同時開催中! >
※店舗ではオンラインショップで掲載していないアイテムの取り扱いもございます。

 

PH 2/2 QUESTION MARK
design. Poul Henningsen
brand. Louis Poulsen

ポール・ヘニングセンによって1958年に設計されたテーブルランプ。当時は真鍮製でしたが、今回販売されるのは本体にクロームを採用した台数限定モデルです。ホワイトオパールの吹きガラスシェードが柔らかな雰囲気を演出します。特徴的なクエスチョンマークの形をしたランプヘッドは左右45度に回転させて使うこともできます。

 

PH 5
design. Poul Henningsen
brand. Louis Poulsen

ポール・ヘニングセンが1958年に開発した北欧の名作照明の代名詞。光の反射や拡散までもが計算し尽くされ、グレア(不快な眩しさ)を抑えた温かみのある心地よい灯りで空間を演出します。近年、モノクロシリーズ、パステルシリーズなどの新色カラーが続々と追加されています。

 

SPHERE ADVENTURE
design. New Works Studio
brand. New Works

コンパクトで携行性が高く、耐水性、耐塵性、耐衝撃性に優れたポータブルライト。一時的に水中に入れても影響を受けないIP67の高い防水基準を備え、光の調節も可能。アルミ素材で軽量なことから家の中でも移動はもちろん、アウトドアシーンでも活躍します。

 

AJ FLOOR
design. Arne Jacobsen
brand. Louis Poulsen

円と直線のラインを直角と斜角で組み合わせたデザインのAJランプ。ヤコブセンが1957年にコペンハーゲンのSASロイヤルホテルのプロジェクトの一部として誕生しました。ランプのシェードは上下に90度可動します。同じシリーズのテーブルランプ、ウォールランプもございます。

 

PROXIMA
design. Meike Harde
brand. Please Wait to be Seated

3枚のメッシュパネルのみで構成されたシンプルな構造ながらも、アイコニックなデザインとビビットなカラーリングで空間のアクセントとなるペンダントランプです。あらゆる方向に角度を付けて空間全体をやわらかく包みます。

and more…

 

|展示ブランド
Ambientec(アンビエンテック)、ANGLEPOISE(アングルポイズ)、Artek(アルテック)、Artemide(アルテミデ)、BALUMUDA(バルミューダ)、Case Furniture(ケース・ファニチャー)、DCW EDITIONS(ディーシーダブリュー エディションズ)、Ferm LIVING(ファームリビング)、Flos(フロス)、FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)、LE KLINT(レ・クリント)、Louis poulsen(ルイスポールセン)、LYFA(リーファ)、Lyngby Porcelæn(リュンビュー ポーセリン)、MAGIS(マジス)、MOEBE(ムーベ)、NEW WORKS(ニューワークス)、NUURA(ヌーラ)、PLEASE WAIT to be SEATED(プリーズ ウェイト トゥー ビー シーテッド)、ROSENDAHL COPENHAGEN(ローゼンダール コペンハーゲン)、SANTA&COLE(サンタ&コール)、Secto Design(セクトデザイン)、STELTON(ステルトン)、YAMAGIWA(ヤマギワ)、YSM.PRODUCTS(ワイエスエムプロダクツ)

 

|巡回スケジュール
アクタス・大阪空港店 2023.3.18 SAT. – 5.7 SUN.
アクタス・仙台店 2023.9.16 SAT. – 11.5 SUN.
※ショップのInstagramでは最新情報をお知らせしています。上記リンクよりご確認いただけます。
※スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。