
引っ越してきて約1年、
朝はやわらかく光が入るカーテンのおかげで自然と目が覚める日が多くなった。
紅茶にするかコーヒーにするかはその日の気分次第。
春の日差しを感じながら、ベッドサイドに腰かけて過ごすのがなんだか心地いい時間。

なんとなく決まった曜日にお花を買ってみたり、気分や時間帯で香りを変えてみたりと
ささやかな楽しみが増えたことも暮らしをアップデートするスパイスになっている。

引越しをする度に少しずつ買い足したり、手放したりしながら居心地のよい部屋を作ってきた。
まだ、自分の中で完成形ではないけれど、まさに今ちょうどいい暮らし。
休日は出かけることが多くて一日中家にいることはあまりないけど、
帰ってきたときに「あぁ、自分の居場所だ」と感じることのできる居心地の良さがある。

友達と話していても、部屋のスペースのことだったり、転勤や結婚とかの生活の変化だったり、
インテリアになかなか手が回らないという葛藤があるように感じる。
でも、ほんの少しの灯りや香り、
椅子を変えてみるだけでも暮らしはとても豊かになると思っている。

Ryo Fukada 店舗営業部
出身:滋賀県
好きな食べ物:蕎麦・スパイスカレー
自宅のお気に入りスポット:ソファのうえ。家にいるときははずっとスポーツ観戦してます。