みなさんは家の壁に何か飾っていますか?
good eighty%のメンバーは、みんな賃貸住まいですが思い思いの“お気に入り”を飾っています。お気に入りの写真やアートを貼ったり、簡易的な棚を付けて思い出のオブジェを置いていたり。広くない家でも毎日を楽しく過ごすアイデアは、壁にアリ!なんて思ったり。
SNSでは「ルームツアー」をよく見かけますが、good eighty%では壁に注目して「ウォールツアー」をお届けします!
今回は、good eighty%で商品の在庫管理や物流を司どる渡邊が「メリクリな壁」をお届けします!

家は賃貸なので玄関が狭く、鍵の置き場すらなく困っていました。そんな我が家にぴったり!と思い、Puddle on asphalt shelfを購入しました。ディスプレイをちょこちょこ変えて季節感も出せるし、ちょうど良いサイズでとっても快適♪
(shelf)「good eighty%」Puddle on asphalt shelf
我が家の玄関のために作られた、、、というと大袈裟ですが、それくらい気に入っています!大きさと柔らかい印象と木の素材感とどこをとっても好きなアイテムです。賃貸でも付けられる壁付シェルフは選べる種類が少ないので、その中でも個性があって某有名印のものと一瞬悩みましたが、こっちにして良かったです。
(tray)「good eighty%」Cent tray
鍵を置くのにぴったりで、しかもシェルフの片側にちょうどのサイズだったこともあり買い足したgood eighty%のCent tray。明るい雰囲気にしたかったので、これまで部屋には取り入れてこなかった暖色のテラコッタをチョイス!
(fragrance)「CULTI MILANO」ホームディフューザー“THE”
玄関を入ってすぐにキッチンがあるので、強い香りは置きたくなくてお茶のような香りですっきりとした“THE”が気に入っています。
(object)「Studio Arhoi」
お気に入りの雑貨屋さんで思わず目が合い、お持ち帰ってから少しずつ集めているデンマーク製のオブジェ。陶器やガラス素材のもあります。どれもそれぞれ表情が違って全部かわいい♪この子は緑色でクリスマスっぽいので今は玄関に飾っています。
(post card)もらったクリスマスカード
昨年、会社の人たちとしたクリスマス会をした際にプレゼント交換した時に付いていたカード。木を薄く削ってつくられていて温かみがあってほっこりします。
.
.
Kana Watanabe|good eighty% 物流担当
生年月日:1995年7月15日(かに座)
出身:静岡県
MBTI:ISFJ(擁護者)
趣味:美味しいお店巡り/器/旅行/バレーボール
休日の過ごし方:料理とお酒を楽しむ
好きなブランド:iki, mizuiroind
好きな飲食店:BIG BABY ICE CREAM
いま欲しいもの:風鈴