ONLINE SHOP

「毎年」を積み重ねて

今年の夏はどこへ行こうか、と考えた時に
ふと去年の写真を見返してみました。

ここ数年、日本の夏が暑すぎて
出掛けるにしても少しでも涼しい場所を選んでしまいます。

昨年初めて訪れて、お気に入りとなった場所から
少しだけ涼を感じてもらえると嬉しいです。

1.上高地(長野)
山脈がとてもクリアに見えてとにかく空気が気持ち良くて、いくらでも歩けそう。
大自然を眺めるだけで癒されます。
普段登山までは踏み切れない私にとっては、ちょうど良いお散歩コースでした。

HOUSE OF FINN JUHL HAKUBA

2.白馬(長野)
長年憧れていた宿、HOUSE OF FINN JUHL HAKUBA。
フィンユールの家具に触れられる、北欧好きにはたまらない場所です。
滞在する際にデンマークにいるかのような贅沢な時間を過ごして欲しいので、内装は行くまでのお楽しみ。

3.貴船(京都)
川床でのお食事は心地良い水の音とも相まって、見た目にも涼やかでした。
真っ白な冬の貴船にもいつか訪れてみたいです。

上高地は1番パワーをもらった気がして、
毎年行きたい!と思える程お気に入りの場所になりました。
長野のお蕎麦とお酒がとても美味しくて、
すっかりはまってしまったというのも本音です。
もちろん、今年も上高地と美味しいご飯を堪能する予定です。

行ってみたい場所は国内外で尽きないのですが、
毎年同じ場所を訪れることにも
年に1回の特別なイベントのようで密かな憧れがありました。

同じ場所を訪れても、感じ方は毎年違うはず。
その時々に見たものや感じたことを忘れずに、
毎年自分の中に蓄えていけたらいいなと思います。


Kana Watanabe|good eighty% 物流担当

生年月日:1995年7月15日(かに座)
出身:静岡県
MBTI:ISFJ(擁護者)
趣味:美味しいお店巡り/器/旅行/バレーボール
休日の過ごし方:料理とお酒を楽しむ
好きなブランド:iki, mizuiroind
好きな飲食店:BIG BABY ICE CREAM
いま欲しいもの:風鈴

Back to Stories