ACTUS(アクタス)

Mediaメディア掲載情報

TBS系列 日曜劇場|2025年1月19日(日)21:00スタート「御上先生」

東大卒のエリート文科省官僚の御上孝(みかみ・たかし)。
とある出来事を機に「日本の教育を変えてやろう」と文科省官僚になった御上だが、現実はほど遠いものだと気づく。
「考える」力を身につけるための教育改革も名ばかりで、日本の中枢は自分たちの保身ばかりを考えている。さらには子供たちが未来を夢見る教育現場までも、大人の権力争いの道具に成り下がっていることに気づいていく。そんな中、官僚派遣制度によって御上に私立高校への出向が命じられる。
制度を作っている側にいても変えられない、ならば現場から声をあげ、制度の内部からぶっ壊せばいいと自ら教壇に立ち、令和の時代を生きる18歳の高校生を導きながら、権力に立ち向かっていく。大逆転教育再生ストーリーです。

  • TBS系列 日曜劇場|2025年1月19日(日)21:00スタート<br>「御上先生」
  • TBS系列 日曜劇場|2025年1月19日(日)21:00スタート<br>「御上先生」
  • TBS系列 日曜劇場|2025年1月19日(日)21:00スタート<br>「御上先生」
  • TBS系列 日曜劇場|2025年1月19日(日)21:00スタート<br>「御上先生」
  • TBS系列 日曜劇場|2025年1月19日(日)21:00スタート<br>「御上先生」
  • TBS系列 日曜劇場|2025年1月19日(日)21:00スタート<br>「御上先生」

アクタスは、同ドラマの舞台となる私立隣徳学院の保健室前室(カウンセリング兼コミュニケーションルーム)に美術協力をいたしました。

日当たりの良い、広々とした窓辺にはアクタスのオリジナルソファMITON(ミトン)をセレクト。

ビッグオットマンと1人掛けを組み合わせ、リラックスして座れる場所にしました。

壁面にはスウェーデンのコントラクトファニチャーBLA STATION(ブロー・ステーション)の、ARC ACOUSTIC PANELを設置することで空間の雰囲気を和らげます。

対に面する壁にも、同じくBLA STATION(ブロー・ステーション)より、GAIA ACOUSTIC PANELを設置しています。

また、対話するスペースとしてアクタスのオリジナルダイニングシリーズOWN-S(オウンエス)よりビッグサイドテーブルダイニングチェアをセレクト。

同ルーム内の別箇所には、人が集まりやすいデザインと実用性が両立した、アクタスのオリジナルダイニングシリーズBALANCE(バランス)を取り入れました。

アクタスが美術提供している家具はこちら

※一部掲載していない家具もございます。

カウンセリング兼コミュニケーションルーム

  • ドラマで使われている商品は、アクタス・オンラインでもお買い求めいただけます。
    ※一部お取り扱いのない家具・雑貨もございます。