ACTUS(アクタス)

Mediaメディア掲載情報

TBS系列 火曜22時枠ドラマ|2025年4月1日(火)22:00スタート「対岸の家事 ~これが、私の生きる道~」

「家事で泣いてしまったことありませんか?」
タイトルに【家事】という言葉が入っていますが、このお話は家事を通して描く私たちの生活の話、そして人生の話です──
しかし、家事っていったい何なのでしょう。掃除・料理・洗濯・家計管理・整理整頓そして、季節行事、生活環境の保守・交流、育児・介護。
これら全部、【家事】なのです。
この物語には、そんな「家事」にまつわる色々な悩みを抱えた人物が登場し、“家事”という終わりなき仕事をテーマにした、新たなお仕事ドラマです。

  • TBS系列 火曜22時枠ドラマ|2025年4月1日(火)22:00スタート<br>「対岸の家事 ~これが、私の生きる道~」
  • TBS系列 火曜22時枠ドラマ|2025年4月1日(火)22:00スタート<br>「対岸の家事 ~これが、私の生きる道~」
  • TBS系列 火曜22時枠ドラマ|2025年4月1日(火)22:00スタート<br>「対岸の家事 ~これが、私の生きる道~」
  • TBS系列 火曜22時枠ドラマ|2025年4月1日(火)22:00スタート<br>「対岸の家事 ~これが、私の生きる道~」
  • TBS系列 火曜22時枠ドラマ|2025年4月1日(火)22:00スタート<br>「対岸の家事 ~これが、私の生きる道~」
  • TBS系列 火曜22時枠ドラマ|2025年4月1日(火)22:00スタート<br>「対岸の家事 ~これが、私の生きる道~」
  • TBS系列 火曜22時枠ドラマ|2025年4月1日(火)22:00スタート<br>「対岸の家事 ~これが、私の生きる道~」

アクタスは、主人公の村上家、共働き家族の長野家のインテリアに美術協力をしています。

まずは主人公の村上家からご紹介します。

ダイニングにはアクタスのオリジナル家具ブランド・THYME(タイム)ラウンド型のダイニングテーブルと、デンマークの家具ブランドdk3(ディーケースリー)より、PIA(ピア)チェアをセレクトしています。

同室のリビングには洗練されたデザインを特徴とする家具ブランドNATADORA(ナタドラ)より、FABLE(フェイブル) スツール71と、

アクタスオリジナルクッションを配置しています。

続いて、主人公宅の隣に住む長野家をご紹介。

リビングにはデンマークのクオリティソファブランドeilersen(アイラーセン)RA(ラ)ソファと、村上家でも登場した家具ブランドNATADORA(ナタドラ)より、PIVOT(ピヴォット)テーブルをコーディネートしました。

もちろん、村上家と同じくアクタスオリジナルのクッションを配置しています。

また、広々としたダイニングには、

dk3(ディーケースリー)より、UTZON ダイニングテーブルに、ダイニングチェアとしてドイツの家具ブランドTECTA(テクタ)B20を配置しました。

リビングとダイニングに面した壁側には、

テレビスタンドとして、LARGE HILL(ラージヒル)や、

収納棚として、アクタスのオリジナル子ども家具ブランド・THEO(テオ)より、ブックシェルフを配置しています。

リビングに隣接するキッズスペースには、デンマークを代表するシステム収納家具ブランド・MONTANA(モンタナ)より、ユニットシェルフを選んでいます。

他にもアクタスオリジナルのインテリア雑貨が随所で登場します。物語はもちろん、ドラマを彩るアイテムにも注目してご覧ください。

アクタスが美術提供している家具はこちら

※一部掲載していない家具もございます。

村上家・ダイニング

村上家・リビング

長野家・リビング

長野家・ダイニング

長野家・キッズスペース

  • ドラマで使われている商品は、アクタス・オンラインでもお買い求めいただけます。
    ※一部お取り扱いのない家具・雑貨もございます。