News新着情報
ポラダの技術の粋が結実したモデルと、
「世界で最も美しい木の家具」の源流となった
コレクションが限定で登場します。
1948年にイタリア北部のブリアンツァ地方で創業したPORADA(ポラダ)社は、創業当初から現在にかけて、マエストロと呼ばれる木工家具職人たちの手によって、“世界で最も美しい木の家具”と呼ばれるコレクションを作り続けています。
ポラダの家具の多くは、「自然界にも人体にも直線はない」という考えのもと、数名のデザイナーによって考案されました。
木の特性を知り尽くしたポラダだからこそ表現できる有機的なフォルムの背景には、経営・製造管理・物流といった各分野で陣頭指揮を執る創業者の4人の息子たちと、どのような困難な要望にも熟練の技で応えるマエストロの存在があります。
今回のポラダ・フェアでは、彼らの技術の粋を結集して創り出された優美な曲線のレッグを持つダイニングテーブルや、生産効率性や部材の調達などの事情により製造中止となっていた家具の中でも、現在のポラダへと受け継がれる木の特性を活かしたフォルムで日本でも人気の高かったモデルが数量限定で復刻します。
写真上)PORADAの代表モデル“INFINITY”ダイニングテーブルのレッグに塗装された透明なラッカーを丹念に拭きあげる工程。
この作業を幾度も繰り返し行い、最後は職人が素手で触れて感触を確かめているので、肌に吸い付くような滑らかな木の触感が実現しています。
PORADA FOREST
フランス中央部の“Taix(テ)”地方に自社で所有している通称「ポラダの森」。原材料となる木材から自社で生育・管理している企業は、世界的に見ても稀な存在です。
螺旋に込められた
マエストロの卓越した技巧
1本のレッグとガラスの天板のみという極めてミニマルな構成だからこそ、3次曲線に削り出された美しいレッグが際立つ「SPIN」ダイニングテーブル。
このレッグの材は、ポラダがフランスに所有している「PORADA FOREST(ポラダの森)」で採られたアッシュ材と、北米から輸入しているウォールナット材が使われた2種のバリエーションをご用意しました。
さらに、ポラダの家具は、木の根元に近く、枝や節の少ない「スーパー・プライム・クオリティ」と呼ばれる最良の部位を使って作られているため、特有の美しい木目の家具が実現しているのです。
このSPINが、日本でも使いやすいコンパクトなサイズで登場しました。ガラス天板なので、どの角度から見ても彫刻作品のようなレッグをお楽しみいただけます。
フェア特別価格
SPIN Dining Table
- size
- φ100 / h75cm
- material
- Ash Canapa, Glass, Metal
¥248,000(+tax)
- price
¥248,000(+tax)
- material
- Walnut, Glass, Metal
¥268,000(+tax)
- price
¥268,000(+tax)
天に舞う軽やかな姿から発想した
リビングテーブル
古来から日本のこどもたちに親しまれている羽子板の羽(羽子 ─はご─)にインスピレーションを得てデザインされたリビングテーブル。
高さの異なる2つのテーブルを重ね合わせて高低差を楽しめることや、状況に応じて個別でお使いいただける使い勝手の良さ、そして、正面のない有機的なフォルムから人気を得ていたモデルの限定復刻です。
フェア特別価格・数量限定
HAGO 1 Living Table
- size
- w110 / d60 / h27cm
- material
- Walnut, Glass
- price
- ¥90,000(+tax)
フェア特別価格・数量限定
HAGO 2 Living Table
- size
- w110 / d60 / h34cm
- material
- Walnut, Glass
- price
- ¥94,000(+tax)
使い勝手がそのまま
美しい形になったコートハンガー
もともと炎を意味するラテン語から名付けられ、その淡いピンク色の羽色で知られる「フラミンゴ」。
そのフラミンゴの長い首と華奢な二本足を連想させるシャープなデザインの「FLAMINGO」は、5本の脚がゆるやかな曲線を描きながらすっと上へと伸びていき、そこにコートや帽子、バッグなどをかけることができます。
まさに使い勝手をそのまま形にした機能美なコートハンガーです。
フェア特別価格
FLAMINGO Coat Hanger
- size
- w48 / d48 / h170cm
- material
- Ash Canapa
¥159,000(+tax)
- price
¥159,000(+tax)
- material
- Walnut
¥219,000(+tax)
- price
¥219,000(+tax)
日本古来の直線美を
雅やかに表出させたコンソール
直線のみで構成されたミニマルなデザインの「MIYABI」コンソール。 古くから日本人は直線を雅(みやび)として、市松模様や格子など、建築の意匠として採り入れてきました。
飾り棚や物を置くスペースとしての機能はもちろん、ワーキングデスクとしてもお使いいただける、インテリアに雅やかな風を送り込むコンソールです。
フェア特別価格
MIYABI Console
- size
- w150 / d35 / h75cm
- material
- Walnut
- price
- ¥195,000(+tax)
THIS IS PORADA
唯一無二のテーブル
2009年の発売以来、世界中でヒットを続け、いまやポラダを代表するモデルとして知られるようになった「INFINITY(インフィニティ)」。
このテーブルには、「世界で最も美しい木の家具」と称されるポラダの技術が結集しています。そのこだわりは12個の無垢の木を繋ぎ合わせて作られるレッグの表面に、クリアラッカーを塗装した後、研磨をして平滑化させるという工程を幾度も繰り返していることからもうかがえます。
さらに、最後は熟練した職人が素手で触れて、感触を確かめるという徹底ぶり。唯一無二の存在感を放つ、まさにアートピースと呼ぶに相応しい逸品です
INFINITY Dining Table
- size
- φ120 / h75cm
- material
- Walnut, Glass, Metal
- price
- ¥498,000(+tax)〜
ESTER Chair
- size
- w51 / d54 / h82 / sh48cm
- material
- Walnut, Fabric
- price
- ¥158,000(+tax)〜
INFINITY Living Table
- size
- φ120 / h39cm
- material
- Walnut, Glass, Metal
- price
- ¥418,000(+tax)〜