ACTUS(アクタス)

Pick Up Itemおすすめのインテリアアイテムをピックアップ

成形合板によるアームチェアの先駆け 成形合板によるアームチェアの先駆け

成形合板による
アームチェアの先駆け

今回は、2006年にロンドンで設立された「case furniture(ケースファニチャー) 」の「675(ロクナナゴ)」チェアをご紹介します。675チェアは、1952年にイギリス人デザイナーの「ロビン・デイ」がデザインした、背にプライウッドを用いたアームチェアです。ロビン・デイは、背もたれからアームまでつながる美しいラインを成形合板で実現しました。成形合板とは、単板と呼ばれる薄くスライスした木の板を重ね合わせて圧縮成形し、さまざまな形状につくり出す木工技術です。
675チェアは、デザインの美しさと合わせて、広々とした座面と耐久性も特徴のひとつ。日本ではアクタスでしか手に入らない知る人ぞ知るデザインチェアです。「アクタスのスタッフ300人が買ってよかった家具・ベスト7」にもランクインしました。

675チェアが誕生したのは1952年。その前後には、成形合板の技術を用いた多くのデザインチェアが発表されました。今ではフリッツハンセン社の代名詞と言われる「セブンチェア」もそのひとつです。しかしながら当時アーム部分まで一体となったデザインは存在しておらず、675チェアはその先駆けと言われています。

背もたれからアームにかけてのラインは、有機的に曲げられたのではなく、あくまで直線を意識しながら描き出した美しさです。肘掛となるアームとレッグを接合する部分には真鍮を使用し、細部のデザインへの拘りも感じます。

レッグはスチールパイプを使用しており、座面と背もたれを支えるシンプルな構造です。
当時のイギリスでは、成形合板とスチール素材を組み合わせたチェアはとても珍しかったようです。

座面は幅64cm、奥行53cmと広めに設計されており、ゆったりとした掛け心地です。小柄な方であれば、座面の上で胡坐をかくことも可能。
座面の中材には耐久性に優れたモールドウレタンを使用しています。モールドウレタンは、新幹線や飛行機といった公共の場のシートに採用される程、型崩れしにくい素材です。

アーム部分に肘をかけることでリラックスでき、ダイニングシーンでも寛ぎの時間を提供します。
店頭ではぜひ自由な姿勢でお試しください。

シンプルなデザインのテーブルとの組み合わせは、背もたれからアームの美しいラインをより引き立てます。
木材のテーブル以外にリノリウム素材のデスクなど、インダストリアルな家具とも相性がよいチェアです。

Designed by Robin Day

675チェアをデザインした「ロビン・デイ」は、世界中で数千万台販売されているポリプロピレン製のスタッキングチェア「ポリプロップス(Hille社製)」をデザインしたことで、イギリスでは20世紀を代表する偉大なるプロダクトデザイナーのひとりとして称えられています。(1915-2010)

「建築家やデザイナーは、エネルギーと材料を節約し、耐久性を持たせることに対する公平な責任を持っていると思う」という彼の言葉が示すように、20世紀後半までイギリスや海外の多くの公共建築の家具、そして様々な生活に根付くプロダクトをデザインしました。

VARIATION

SIZE:W64×D53×H79.4×SH45.5cm
PRICE:52,800円(税込)
※レッグはブラックのみのお取り扱いとなります。

ウォールナットフレーム×レザーシート

オークフレーム×レザーシート

ウォールナットフレーム×ファブリックシート

オークフレーム×ファブリックシート

VIDEO

アクタスで働くスタッフ300人の「実際に買って良かったオススメ家具」を大調査!アクタス・家具バイヤー野口礼が、ランキング形式でご紹介します。
※動画内価格は2022年7月時点の内容です。

|展示店舗|
アクタス・直営店、ライセンスショップ、パートナーショップ
>ショップ一覧はこちら

※掲載の商品は、2024年3月時点の取扱品です。
※商品は、デザイン・仕様・色など、予告なく変更、または販売中止や生産中止となる場合がございます。
※掲載商品の色・風合いは、モニター上と実際のものとが多少異なる場合がございます。