ACTUS(アクタス)

Pick Up Itemおすすめのインテリアアイテムをピックアップ

POP UP ACTUS KYOTO 詳しくはこちら

FRITZ HANSEN

1872年に創業したフリッツ・ハンセンは、アルネ・ヤコブセン、ポール・ケアホルム、ハンス・J・ウェグナーといった先見性あふれるデザイナーとともにデンマークデザインの伝統を築き上げてきた家具ブランドのひとつです。
そこにあるだけで空間の美しさを引き立てる、アイコニックな家具をつくり続けるフリッツ・ハンセンの製品は、時の試練に耐え、生涯にわたって高いクオリティが楽しめるようデザインされています。

3101 ANT™ FRONT PADDING

技術的に実現できずにいた3101アリンコチェアの
フロントパディング仕様がついにデビュー
まるで楽器のような曲線を持つ繊細で芸術的な外観のアリンコチェアに、フロントパディング仕様が登場しました。3月28日(火)に世界同時発売となります。9層で構成される成形合板のシェルが特徴のアリンコチェアは、エレガントなフォルムに加え、驚くほどの強度と快適さを備えています。パディングを追加することでクッション性が増し、掛け心地も柔らかで座りやすくなりました。
*アクタス・京都店で開催のポップアップにて先行展示いたします。詳しくはこちら
2023年新作
3101 ANT™ FRONT PADDING
¥74,800~
W52×D48×H81×SH46cm
Molded plywood, FRONT PADDING, Steel

ACTUS LIMITED MODEL
B612 TABLE / 3107 SERIES 7™

今ではヴィンテージ市場でしか見られないチーク材を思わせる、
木目の美しいサペリ材を使った数量限定品

ストックホルムのセルゲル広場で設計されたラウンドアバウト(環状交差点)のスーパー楕円にインスピレーションを得てつくられたといわれる「スーパー楕円テーブル(B612)」。1960年代に製造され人気の高かったチーク材を使ったB612テーブルは、現在ではヴィンテージ市場でしか見られなくなっています。今回、フリッツ・ハンセンとの協業により、そのチーク材を連想させるサペリマホガニーを採用したアクタス限定モデルを開発。高級な家具や楽器などにも使用される希少なその素材は木目と赤褐色が特徴的で美しい仕上がりになっています。
数量限定生産でシリアルナンバー付。

  • 数量限定アクタス限定
    3107 SEVEN CHAIR SAPELLI
    ¥88,000
    W50×D52×H79×SH43cm
    Sapelli, Steel
  • 数量限定アクタス限定
    B612 TABLE SAPELLI
    ¥495,000
    W150×D100×H72cm
    Sapelli, Steel

150th. ANNIVERSARY MODEL
3107 SERIES 7™

フリッツ・ハンセン創立150周年記念の特別モデル

フリッツ・ハンセンの創立150周年を記念して、アルネ・ヤコブセンが1955年に発表した名作チェア通称「セブンチェア」の特別モデルが登場しました。ウォールナット材のシェルにファブリック(Vanir)とレザー(Grace Leather)のフロントパディングを採用しています。

  • 数量限定アクタス限定
    3107 ANNIVERSARY MODEL/VANIR
    ¥96,800
    W50×D52×H82×SH46cm
    Natural Wood/Walnut, Steel
  • 数量限定アクタス限定
    3107 ANNIVERSARY MODEL/GRACE LEATHER
    ¥176,000
    W50×D52×H82×SH46cm
    Natural Wood/Walnut, Steel

SWAN™ CHAIR

コペンハーゲンのSASロイヤルホテルのロビーやラウンジエリアのためにデザインされた、
アルネ・ヤコブセンの代表的なチェア。
スワンチェアは、アルネ・ヤコブセンが1958年にコペンハーゲンのSASロイヤルホテルのロビーやラウンンジエリアのためにデザインしたラウンジチェアです。曲線のみで構成されるシンプルで特徴的なシェルのフォルムは、見る者に有機的でソフトな印象を与えます。
SWAN CHAIR
¥588,500~
W74×D68×H77×SH40cm
Fabric,Steel
※掲載の商品は、2023年3月28日現在の取扱品です。
※商品は、デザイン・仕様・色など、予告なく変更、または販売中止や生産中止となる場合がございます。
※掲載商品の色・風合いは、モニター上と実際のものとが多少異なる場合がございます。
※天然木、天然皮革を使用した商品については、個々の商品によって木目や色・風合いが異なる場合がございますので、予めご了承ください。
FRITZ HANSEN
会期:4.1 Sat.-5.7 Sun.
会場:アクタス・京都店 2F

4月1日(土)より、アクタス・京都店にてデンマークデザインの伝統を築き上げてきた家具ブランド、フリッツ・ハンセンのPOP UPを開催します。

期間中は、家具デザイン界の巨匠「アルネ・ヤコブセン」の代表作が集結。2023年3月、今まで技術的に実現しなかったフロントパディング仕様のアリンコチェアが今回のPOP UPと合わせて新しく登場します。その他フリッツ・ハンセンの創立150周年を記念したセブンチェアや1958年にコペンハーゲンのSASロイヤルホテルのためにデザインされたスワンチェアなど、通常店頭では見ることのできないアイテムを多数取り揃えました。
また、フリッツ・ハンセンとアクタスの協業で開発したサペリマホガニー材を使用した限定モデルも登場します。

そこにあるだけで空間の美しさを引き立てる、アイコニックな家具をつくり続けるフリッツ・ハンセンの名作チェアたちを体験できるまたとない機会です。ぜひアクタス・京都店でその高いクオリティを体感してみてください。
※店頭展示アイテムは写真と異なる場合がございます。予めご了承ください。