ACTUS(アクタス)

Shop Eventショップイベント

  • CARL HANSEN & SØN(カール・ハンセン&サン)POP UP STORE / ショップイベント

CARL HANSEN & SØN(カール・ハンセン&サン)
アクタス・大阪空港店
└ 終了|2.15 SAT. - 3.30 SUN.

世代を超えて愛され続ける
CARL HANSEN & SØN

アクタス・大阪空港店にて、2025/2/15(土)~3/30(日)の期間中、100年以上にわたりデンマークデザインの名作を世に送り出している「CARL HANSEN & SØN(カール・ハンセン&サン)」のポップアップを開催いたします。

ポップアップでは、カール・ハンセン&サンで特に人気の高いモデルをはじめ、昨年デビューした最新コレクションなど、名作の数々を集めてご紹介いたします。

言わずと知れたハンス J. ウェグナーがデザインした名作「CH24(Yチェア)」の素材や張地バリエーションを増やして展示するほか、考え抜かれた楕円形の天板と細部までこだわったフォルムのダイニングテーブル「CH337」、近年発表されたデンマークのデザイナー、リッケ・フロストによる「SIDEWAYS シリーズ」など、カール・ハンセン&サンを代表する名作家具を期間限定で展示いたします。

カール・ハンセン&サンの理念である、一切の妥協を許さないクラフトマンシップ、考え抜かれたデザイン、伝統的な製作技術、そして、なによりも家具に対する深い愛情を感じることができるはずです。

ぜひこの機会に、世代を超えて愛され続けている名作家具をご覧いただき、使い心地を体感してください。

 

CH24
design. Hans J. Wegner, 1949

ハンス J. ウェグナーによってデザインされ、1950年から生産され続けている名作チェア。アルファベットの「Y」の字に見える背もたれの形状から、Yチェア(ワイチェア)の愛称で親しまれるようになりました。美しい後脚のフォルムや、丸棒を曲げて形作られた笠木の優美なラインなど、ウェグナーによるデザインの特徴がよく表れています。職人の手仕事によるペーパーコード張りの座面は柔らかな座り心地です。

 

SIDEWAYS sofa
design. Rikke Frost, 2020

2020年に発表された、デンマークのデザイナー、リッケ・フロストによるサイドウェイソファ。スチームによる曲げ加工を施した無垢材のバックレストと繊細なペーパーコードでエレガントに作られた、オーガニックで彫刻的なフォルムです。

 

SIDEWAYS lounge chair / coffee table
design. Rikke Frost, 2024

カール・ハンセン&サンの最新コレクション。2020年に発表された「サイドウェイ ソファ」と共に使うことを考えて作られました。曲線的で体をしっかりサポートする布張りのラウンジチェアは、座ると繭にくるまれたような安心感があります。コーヒーテーブルの天板はオーク材とウォルナット材の成形合板、または片面がラミネート材のリバーシブル仕様、マーブル(石)から選ぶことができます。天板の下には携帯電話などを置く棚が付いていて、オフラインの時間を楽しんでほしいというリッケの想いが反映されています。

 

CH36
design. Hans J. Wegner, 1962

ハンス J. ウェグナーがデザインした、シンプルながらも凛とした美しさを持つチェア。簡素な美と使い勝手に富んだ家具や生活用品を愛用していた、アメリカのシェーカー教徒の椅子をモチーフにリデザインしたもので、快適な座り心地でありながら、耐久性にも優れています。座ると自然と背筋が伸びるような静謐さと、長く大切に使い続けたいと思える温かみが同居する一脚です。(写真奥のアーム付きはCH37)

 

CH23
design. Hans J. Wegner, 1949

1949年、ウェグナーが初めてカール・ハンセン&サン社にデザインした5脚の椅子シリーズ「THE FIVE ICONS」の一つ。そのつくりの細かさから生産が難しく、長く北欧ヴィンテージの幻のイスとなっていましたが2017年に復刻。後脚が背もたれにかけてぐっと後ろに反り、座ったときの背あたり角度が快適であるよう設計されています。座面は二重構造でカノコ編みと呼ばれる技法で編み上げられ、安心感のある座り心地を提供します。

 

CH88
design. Hans J. Wegner, 1955

1955年にスウェーデンで開催されたヘルシンボリ国際博覧会(H55) に出展するため、ハンス J. ウェグナーがデザインしたチェア。当時はプロトタイプのみの製作でしたが、ウェグナーの生誕100周年を記念して2014に復刻しました。細いスチール脚とバッグレストの工芸品のような美しいカーブが特徴で、ミニマルさとエレガントな印象を与える一脚です。コンパクトではありますが肘を置いて寛ぐこともできます。スタッキングも可能です。

 

MG501
design. Morten Gøttler, 1997

1997年、モーテン・グッドラーがデザインしたキューバチェア。無駄のない構造美と長く使える素材、クラフトマンシップが合わさったデンマーク・モダンの伝統を見事に継承したラウンジチェアです。軽量で折りたたみができるので、使用しないときはコンパクトに収納いただけます。アーチ状に傾斜する広い座面と、背もたれの角度が寛ぐのに最適です。アウトドア用もございます。

 

OW149
design. Ole Vanscher, 1959

オーレ・ヴァンシャーによってデザインされたコロニアルチェア。家具の研究を重ねていたヴァンシャーらしく、1700年代の英国家具、コロニアル時代に影響を受けた伝統的なスタイルの優雅さと格式をもちながらも、モダンさを感じさせるデザインです。美しいシルエットを兼ね備えるコロニアルチェアは、空間に落ち着きを与えてくれます。1人でゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。

 

CH337
design. Hans J. Wegner, 1962

幾何学的な直線とオーガニックな曲線が美しいバランスで共存しているダイニングテーブル。楕円形の天板と下方に向かい細くなるテーパー加工が施された丸脚とディテールへのこだわりが、このテーブルをより完成されたものにしています。天板の中央部を開いて伸長板を装着することで、用途に合わせサイズを容易に変更することが可能です。(伸長板は別売りです)

and more!

 

CARL HANSEN & SØN
Table Collection Campaign 2025

2025年2月15日(土)~5月15日(木)の期間中、カール・ハンセン&サンのダイニングチェア2脚以上のご購入で、同時購入のカール・ハンセン&サンのテーブルが20%OFFとなるキャンペーンを開催いたします。

キャンペーン対象店舗|アクタス・新宿店、港北店、所沢店、名古屋店、名古屋mozoワンダーシティ店、京都店、大阪空港店、なんばパークス店、六甲店、MARK IS福岡ももち店、福岡店

※ダイニングテーブル・ダイニングチェアはすべての商品が対象となります(CH24 チルドレン・Yチェア含む)
※デスクカテゴリーは PK52 / PK52A のみ対象となります

※詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

 

> CARL HANSEN & SØN ブランドサイト
※店舗ではオンラインショップで掲載していないアイテムの取り扱いもございます。詳しくは開催店舗へお問い合わせください。

 

|開催スケジュール
アクタス・大阪空港店  2025.2.15 SAT. – 3.30 SUN.
※スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。